最近、よく宇宙人のことを書いているので読者の方から宇宙人を意識するようになりました、と言うお声を頂くことが多くありました。他にもそういう情報…
- ホーム
- 未分類
未分類

ギフトを受け取る器
自分自身のギフトを開花させたいと願うとき、本当にそれを受け取る覚悟があるかどうか、試されることがあります。セッションをしていても、私自身につ…

人生を豊かなものにしていく秘密
なんだか、この4月は前半、結構ヒマでダラダラとヒマを満喫していたのですが(笑)下旬に入ってから急に忙しくなり、全然休みがありません。本当…

神が世界を見るように、この世界を見る
時々刻々、状況は移り変わり、同時に玉石混交のニュースもわんさか打ち上げられているけれど、まぁそれはそれ、ということでセルフワークに励んでおります…

スピリチュアル特別講座32「自分を罰する思いを完了させて自分を祝福するためのワーク」…
今月は関連への対応で、定員お1人で特別講座を開催ということで、みっちり内容の濃い取り組みになりました。この日は定期的に講座をお受けくださっている…

エネルギーの感覚を捉える
たまに、色々な方からリーディングをするとき、どこで、どうやって見てるんですか?って聞かれることがあるんですけれど、そういう質問をされてはて?と思いま…

常に「加害者」を探している「被害者」で居たい人々
今日はちょっと辛口です。誰だって普通に考えたら、被害者になんかなりたくはないはずだと思うのですが、世の中、案外そうでもないようですね。被…

恐れのストーリーを疑う
先日ご紹介したシュリー・エム氏の自叙伝出版のクラウドファンディング、着々と支援の輪が広がっているようです。まだまだ募集しておりますので、どう…

あらゆる悩みの根っこにある家族という関係
連日の猛暑の中で、思考能力も行動力も低下しておりまして(^^;10月の大阪出張ワークショップ&セッションの詳細も上げなければいけないのですが、…

自己の光
自分に向き合うことについて、備忘録的に今感じていること、考えたことを書いてみます。自分に向き合うことと言うと、大抵の場合は自分自身の諸々について…

感情解放ワークショップ(9/15)ご報告
今回は常連の方、初めての方、少しお久しぶりの方のクラスでした。掲載できるご感想はいただいていないので、私のご報告をもってかえさせていただきます。…

唯一無二の自分を生きる
自分の人生を引き受けるって、なかなかのことだなぁと思うのですが、どんな人生も、簡単ということはないのですよね。傍から見て、悩みなんてなさそう…

「後ろめたい自分」から「誇らしい自分」へ
自分に向き合う作業をしていて、 通常なら掘り下げのプロセスで見つけた 感情のわだかまりをひとつひとつ 解いていけば解放は進むのですが、 た…

固執しない軽やかな心
ものの見方が変わると世界が変わる という体験をされたことが あなたにもあるでしょうか。 自分が生きている世界が苦しい時、 様々な要素を一つ…

自分自身の真実に至るプロセス
昨日は「内なる神とのつながりを取り戻す」特別講座の2回目でした。お集まりくださったみなさま、ありがとうございます。今回も、魂の歴史の中で…

「可哀想な人」
つい最近、ある方から言われた言葉にとても反応している自分がいて、そのことがぐるぐる頭を巡っているのでしっかりとこれを消化し、自身の糧としていくためにワークの前整…

混乱とパニックの受け止め方
感情解放のワークをしていて、しばしば困難な局面にぶつかることが多いのが、混乱とパニックのテーマです。普段の生活でそれなりにこなして過ごせているとあまり気づかない…

無力感・無価値感と健全なるパワー
感情解放のワークで傷ついた気持ちを深く掘り下げていくと、大抵、無力感や無価値感に行き着きます。余りにもその出現頻度が高いので、いかにこれらが私たちの行動に影響を…